韓国料理教室 【東京】
韓国料理教室 【東京】
1回完結コース 基本3品!極上の韓国料理を
楽しく作って食べましょう!
- 東京
- 札幌







NPO法人日韓文化交流会「アンニョン!韓国料理教室」では札幌・東京においてK-FOODで15年余に渡り、”食”を通した日韓文化交流として韓国の伝統的な料理からウェルビンを取り入れた先生オリジナルメニューまで「美味しい韓流ごはん」をモットーに楽しく学んでいます。
日本において15年の歴史と伝統をもつ当韓国料理教室は、本場の味を楽しく学べると人気の韓国料理の先生をお招きし、見た目からも楽しめる季節に合ったテーマで美しい宮中料理から温かい家庭料理まで幅広く教えていただけ、韓国の食文化まで楽しく学べる教室として、大好評をいただいております。
スペシャル企画として“韓国食文化特別企画”人気急上昇中K-POPアイドルとのスペシャルコラボの特別料理教室など他では味わえない特別企画及び、毎秋恒例の「日韓文化親善使節団」での訪韓では韓国各所の文化体験と共に数々の名物を直に堪能し味覚を磨く機会等もございます。
美味しく、楽しく韓国食文化に触れ合う「アンニョン!韓国料理教室」。是非お気軽にいらしてください。






趙善玉院長
韓国料理には欠かせない!「キムチ」🔥
韓国・初冬の一大恒例行事!1年分のキムチを作る「キムジャン」
韓国料理好きの皆さんからキムジャン教室開催希望のお声が多数あり、その熱いリクエストにお応えするべく!大人気の「キムジャンづくり」 今年も開催いたします❣
キムチ名人・韓食名匠の称号を持つ趙善玉先生が直接にスペシャル伝授!
本場のキムチ作りをプロ中のプロ、キムチ名人から学ぶ貴重なチャンス!
本場の味!漬け方!全てが本物!!
地域や各家庭で味の違うキムチは、まさにオンマ(お母さん)の味💕
さらになんと!今回は特別に最近大人気のコッチョリ(キムチの浅漬け)のつくり方も伝授✨
キムジャンには必ず添えられる「ポッサム」も特別ご用意^^
2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された“キムジャン”
家族や親戚、近所の人と一緒にキムチを作り分けあう“キムジャン”を通した韓国のコミュニケーション文化を学びながら、韓国料理を楽しめる素敵な時間を過ごしましょう!
<概要>
開催日:2025年11月9日(日)時間:午前の部10:00~ / 午後の部13:30~
会場:大久保地域センター3階 調理室
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目12番7号
https://ookubocc.tokyo/312/s
お申込み:〜10月28日(火)
持ち物:エプロン、筆記用具、お持ち帰り用タッパーウェア(あれば)
受講料:
日韓会員様:4,000円、GFSC会員様:5,000円、非会員様:6,000円
(当日現金にてお支払いをお願いいたします)
※定員に限りがございます。どちらの部にご参加かお早めにお申し込みください。
※ご自身で漬けたキムチをお持ち帰りできます^^
<お申込み&お問い合わせ>
(E-mail) tokyo@japankorea.org
件名:アンニョン!韓国料理教室 キムジャン申し込み
(TEL) 03-6278-9888 (10:00~18:00迄 日祝休)
お申込みの際は、本文に下記内容を記載の上、お申込み下さい。
件名:アンニョン!韓国料理教室 キムジャン申し込み
① 会員番号(非会員の場合は非会員) ② 名前 ③ 電話番号(当日連絡がとれる番号) ④ 「午前の部」か「午後の部」を選択、もしくは「どちらでも可」
趙善玉(チョ・ソンオク)
韓国全羅北道金堤(キムジェ)市出身の料理研究家。
「趙善玉 料理研究院」院長。
- キムチ名人(韓国WFCC 第6-3号)
- 餅名人(韓国WFCC 第7-2号)。
- 韓食大家, 韓食名匠。
日韓農水産食文化協会 会長、韓パラム 会長、韓食振興会 副会長を務める。
「赤くて辛い」だけではない上質な韓国料理を伝えるために、料理教室を主宰する他、韓国料理関連のイベントでの講師や監修などの活動を展開。医食同源をもとに薬膳料理や自然の味を活かし旨味調味料を使わない料理を基本理念としている。東京ドームで開催された「宮廷女官チャングムの誓い」フェスティバルで宮廷料理企画制作担当。テレビ番組、NHK「グレーテルのかまど」、TBS「魔法のワンプレート」、東京MX「韓流フォンデュ」、 、みんなのKテレビ 「みんなのKレシピ」などに出演。韓国SBS番組[요리조리 맛있는 수업] 飲食知味方編 講師出演。民団新聞にて「飲食知味方」コラム掲載他、新聞・専門誌などで多数メディアにて活動中。2019年より東京都目黒区自由が丘にて「韓国フェスティバル」を開催運営。
((もっと見る))
<最近の主な功績>
2013年9月(株)いちりき 顧問委任2014年8月韓国慶尚南道 咸陽山参広報大使委任
2015年7月青森 温泉宿 あいのり 韓国薬膳料理で「食事面からも良い物を」とプロデュース
2017年10月韓国慶尚北道 英陽郡広報大使 委任
2018年6月K・FISH広報委員(2020年6月〜2期目)
2018年11月韓国忠清北道 報恩郡なつめ広報大使 委任
2019年12月韓国にて韓食フォーラム「韓食大家」 の称号を授与
2021年2月発酵紅参エキスメーカー:ヒストリーメーカージャパン(株)顧問委任
2021年12月仙台領事館キムジャンキムチ 講師担当
2022年9月私立戸板女子短期大学 応用調理(異国料理) 授業のゲスト講師選定
2023年5月韓国に手完食フォーラム「感触名匠」 の称号を授与








